コンテストに入選することがプロになる道ではない
2013年5月12日 企画・脚本クラス 第1回レポート 講師:安田真奈先生 | + + + | シネマカレッジ京都、「企画・脚本クラス」、スタートしました。 このクラスで5回の授業を担当いただく、安田真奈さん。 関西を中心に、映画監督、ドラマ脚本と、様々なシーンでご活躍されています。 | この日集まった受講生の皆さんに、安田先生から向けられたのは、 「脚本…
ここからはじまる!期待と不安の第1回!
2013年5月11日 俳優・演技クラスB 第1回レポート 講師:浅川周先生 松野泉先生 | + + + | いよいよ始まったシネマカレッジ京都! | 全体のトップバッターとなって開講したのは俳優・演技クラスB。 このクラスは、隔週ペースで進んでいきます。 | 講師のおふたりも、事務局スタッフも、受講生の皆さんも、緊張気味で自己紹介。 いったい、どんな…
保護中: 浅川組脚本(準備稿)と配役表
シネマカレッジ京都 俳優コース 制作実践クラス 14-1 受講生の皆さま 実習生作作品の脚本〈準備稿〉です。 以下のリンクにアクセスすると、PDFファイルが閲覧できます。 ★閲覧先のページでダウンロードも可能です。 今後、リハーサルや準備を経て改稿されていきますが、こちらがすべての基になります。 +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++ +++…
保護中: 浅川組オーディション台本
2014年11月29日(土)浅川組オーディション用台本 オーディション用シーン① オーディション用シーン② オーディション用シーン③ オーディション用シーン④ ・台本は、それぞれ登場人物の組み合わせによって4本用意しました。 ・シナリオ全編の中からいくつかの短いシーンを抜き取ったものになっています。 ・役の候補者はセリフ、流れをよく読んで頭に入れておくようお願いします…
保護中: 制作実践クラス14-2 第10回 課題台本と配役
制作実践クラス14-2 第10回(2014年11月9日) 課題台本と配役です。 課題台本(以下のリンクからPDFファイルを閲覧またはダウンロードできます。) ▶バージョンA(女、女、同世代) ▶バージョンB(男、男) ▶バージョンB'(男or女、女、世代違い) | 配役 ▶バージョンA <環> 今井さん、上西さん <翠> 土手さん、余部さん、宮前さん …
保護中: 俳優コース制作実践クラス14-2 松野監督脚本第一稿
俳優コース制作実践クラス14-2 松野泉監督 脚本 「誰も観ていない場所でも、きれいなものは、きれいだといいな(仮)」初稿 2014.10.29 「誰も観ていない場所でも、きれいなものは、きれいだといいな(仮)」初稿 ★上記リンククリックでPDFファイルが別ページで開くかダウンロードできます。 【配役】 ★2014年10月29日現在。 ★配役は講座中あるいは講座後に…
松野監督から皆さまへ 〜第9回講座に向けて
お疲れ様です。今回はシナリオの第一稿を送らせて頂きます。 (★事務局注:〈シナリオ第一稿〉は後ほど別便にてお送りいたします。) | 本来、出演者はシナリオの決定稿(撮影に臨む際のシナリオ)のみを読むのが普通で、まだ完成していないシナリオを読んで頂くのは心苦しいのですが、ワークショップの残り回数や、今までの流れを考えて、この段階で読んで頂き、ワークに取り入れていく事が良いのではないかと思い…
保護中: 脚本分析クラス15-2 課題台本PDF
シネマカレッジ京都 俳優コース 脚本分析クラス15-2 課題台本 「紙風船」PDFファイル(下記クリックで表示。ダウンロード可能) kamifusen …
『さよならも出来ない』TAMA NEW WAVE 感想コメント
*こちらは非公表のテキストです。関係者のみの閲覧でお願い致します。 ************************************* TAMA NEW WAVE 審査時の実行委員コメントと上映時観客の皆様に頂いたアンケートコメント 第17回 TAMA NEW WAVEコンペティション 日時:2016年11月26日(土) 会場:東京都多摩市聖蹟桜ヶ丘 ヴィータホール …